We Blog Weblog

Google Fonts ④

Web

2022年4月25日

Google Fonts Google Fonts

みなさんこんにちは。
ケミストのWeb担当みやのです。

「Web」記事では、これまでに得たWebに関する知識を記録として残していきたいと思います。

今回は「Google Fonts」第4弾です。

気になるフォントを10個ご紹介します。

第1弾はこちら

第2弾はこちら

第3弾はこちら

気になるフォント10選

今回も自由入力欄を用意しました。
好きな文字を入力してみてください。

全てのアルファベットを使った例文(パングラム)も用意しました。

The quick brown fox jumps over the lazy dog.
THE QUICK BROWN FOX JUMPS OVER THE LAZY DOG.

① Open Sans

Open Sansはヒューマニスト・サンセリフの一種で、ピシッとしていて読みやすいフォントです。

これを採用しているサイトは結構多い気がします。

大文字のJとかQがめっちゃ好みです。


② Quicksand

丸っこいサンセリフです。

Quicksandは「流砂」という意味だそうです。どこらへんが流砂なのか


③ Yomogi

鉛筆で書いたようなフォントです。日本語対応。

ひらがなだけでなくアルファベットもかわいいです。


④ Codystar

点々です。大文字しかありません。

ちょっと見づらいですが、暗い背景に明るいカラフルな文字色で使ってみたいです。


⑤ Gravitas One

太くて目立ちますね。

Gravitasは「重力」を意味します。


⑥ Monoton

なんか目が回ってきた。

フォントは違いますが、MONO消しゴムを思い浮かべました。


⑦ Permanent Marker

マジックで書いたようなフォントです。

Parmanent Markerは「油性マジック」という意味です。


⑧ Walter Turncoat

小文字の見た目が大文字を小さくした感じの、手書き風フォントです。

Turncoatは「裏切り者」という意味だそうです。コートを翻す=袂を分かつ的な?

裏切り者のウォルターとはいったい誰でしょうか。Revolutionary War=アメリカ独立戦争?
誰か世界史に詳しい方がいたら教えてください。


⑨ Ribeye Marrow

白抜き+手書き風のフォントです。

デザイン面で活躍しそうです。

Ribeyeは「リブロースの芯(最高級部位)
Marrowは「骨髄」「真髄」「芯」を意味します。おいしそう


⑩ Italianno

スクリプト体(筆記体)はどれもオシャレですね。

Italiannoは小文字のf、j、p、yの跳ねがカッコイイです。

まとめ

「よもぎ」を使ってみたいですね!

また面白いフォントが10個集まったらやります!

この記事を書いた人
みやの
Web・DTP担当

Contact Us

ご意見、ご相談、料金のお見積もりなど、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

TOP